トレーニングは『きついもの』じゃなく『気持ちが良いもの』!?

「トレーニングって本当は気持ちの良いものなんです。」

と、言われても信じられませんよね笑

 

 

でも本当なんです。

 

 

私は運動に携わる仕事を15年間やってきました。

その間、私自身もトレーニングが続けられないタイミングがありました。

 

特別な理由はなく

やはりトレーニングは私にとってもきつかったし

すぐに効果を感じられなかったから。

 

現在の体重は57kg。

トレーニングをしない時は70kgありました。

そんな私もトレーニングを続けられるようになりました。

 

 

それはトレーニングを『気持ちがいいもの』と感じられるようになったから。

今や私にとってトレーニングはマッサージを受けるようなものです。

 

トレーニングとマッサージは真逆のような

イメージがありますが共通点があります。

 

それは『血流が良くなること』『体が楽になること』です。

 

 

トレーニングをすると血流が良くなり

体が軽く感じられるようになります。

 

さらに体の中のホルモンのバランスも変わります。

 

トレーニング後は

アドレナリンやドーパミンという

ホルモンの分泌が増えます。

 

これらのホルモンは

集中力がアップしたり

達成感を感じられるものです。

 

これらにより『やる気』が出たり

『体がシャキッとする感覚』

を感じることができます。

 

 

こういったことから

私はトレーニングを『気持ちが良いもの』

だと感じています。

 

 

なので、面倒でもトレーニングをするし

トレーニングをした後は

気持ち良いと感じれて

継続することができています。

 

 

 

なかなか運動が続けられない

と感じられている方は

このような効果を知って

感じながら行うと

継続するきっかけになるかもしれません^^

 

 

いろいろ知りながらトレーニングしたいと

考えられている方はぜひコアスリムへご相談ください!

 

 

 

コアスリム

トレーナー 川本陽一