体幹トレーニングの効果を感じたことありますか?
03日 5月 2025
体幹トレーニングは大事。 でも、やっていて何に効果があるか わからないんのよなー。 って思ってないですか? 私自身も本を読みながら 自己流で体幹トレーニングを していた頃は 何の為にやっているか 分かりませんでした。 本を読めば理論は 分かるのですが 体の変化が分からなかったのです。

39歳トレーナーの運動習慣
02日 5月 2025
トレーナーの仕事なら 運動していて当たり前。 そう思われるかもしれませんが やはり運動の時間を確保することは 大変なのです。 まず、私の仕事内容なのですが ・パーソナルトレーニング ・専門学校の授業 があります。

27日 4月 2025
体幹トレーニングで 姿勢が良くなるっていうけど 整体じゃダメなの?

運動が続けられなかった時に読むブログ
23日 4月 2025
運動はしたらいいのはわかっている。 でも、続かない、、、 やる気が続けばできるんだけど。 そんな風に思っている方は多いはず。 でも、やる気が続く人って いるのでしょうか? 少なくとも私は 運動を始める時に やる気はありません。

ゴルフを上手になりたい方に質問です。
22日 4月 2025
「スイングの時に腹筋使ったことありますか?」 使ったことあります! という方はこの記事はよまなくて大丈夫です。 え、スイングの時に 腹筋使うん!? と初耳だった方は読み進めて頂いたら よりゴルフの上達のヒントがあると思います!

痩せる為には体幹を鍛えるより◯◯◯◯◯◯◯を増やす運動が大事
21日 4月 2025
痩せたい時の目的は 体重を減らすことですか? 違います。 気になるお腹や腰、お尻周りの 体脂肪を減らすことです。 改善したいのは『重さ』ではなく 『体型』です。

週に1回の体幹トレーニングでは効果がない!?
20日 4月 2025
毎週パーソナルトレーニングを 頑張っているから 効果出るの楽しみだなー!

体幹トレーニングをしても筋肉は増えない!?
19日 4月 2025
腹筋を割りたい! 腹筋に筋肉をつけたいから 体幹トレーニングしよう!

痩せたい時は体幹トレーニングよりニートが大事!?
18日 4月 2025
「体幹トレーニングをして エネルギー消費をして痩せよ!」 こう考えて体幹トレーニングを しようと思っているとしたら やめた方がいいです、、、 体幹トレーニングで 機能が下がっている筋肉に スイッチを入れることはできます。 その結果、くびれができたり お尻が引き上がったりという効果は あります。 ですが 体幹トレーニングの エネルギー消費で...

くびれと体幹トレーニング
17日 4月 2025
腹筋してるのに なかなかくびれができない。 なんでだろう、、、 こんな悩みをお持ちではないですか? なんとなく腹筋運動をすると くびれができそうなイメージは 誰もが持っていると思います。

さらに表示する